大人になったお子さんとのコミュニケーション、足りていますか?
「何を話せばいいのか、わからない…」
それでも、会話したいと思っていませんか?
子どもが大人になり、家庭を持ったり、仕事で多忙になったりすると、親子の距離は少しずつ変化していきます。
「昔のように話せなくなったな…」
「最近のこと、全然知らないかも…」
そう感じたことはありませんか?
でも、実は子どもも同じように感じているかもしれません。
「たまにはゆっくり話したいな」
「自分の今をちゃんと知ってほしい」
そんな気持ちがあるのに、時間やきっかけがなくて話せない。
それなら――“本を一緒に作る”という体験を通じて、心を通わせてみませんか?

📘 本を作ることで生まれる、深いつながり
「KAKiTA!」では、親子の会話を録音し、それを1冊の本に仕上げるサービスを提供しています。
単なる記録ではありません。本作りのプロセスそのものが、心を開き、深い対話を引き出すきっかけになるのです。
こんな方におすすめです!
✅ 大人になった娘・息子ともっと話したい
✅ 忙しくてゆっくり会話できる時間が少ない
✅ 親子の記録を形に残しておきたい
✅ 自分では何を話せばいいのかわからない

3ステップで本ができる!
「本を作るなんて出来るのかな?」「難しいのではないか…」と心配することはありません!簡単なステップと、プロの編集者のサポートで素敵な本が出来上がりますよ。
STEP① テーマを決める
会話のきっかけになるテーマを一緒に選びます。
例:
- 最近の生活や仕事のこと
- 結婚や子育て、将来の夢
- 家族の歴史・思い出
- 防災・お金・趣味・これからの人生
※テーマが決まらない場合でも、ガイドがあるので安心です。
STEP② 会話を録音する
選んだテーマに沿って、親子で会話していただきます。スマホで録音するだけ。
「仕事をどう選んだの?」「今、何を大切にしてる?」といった、普段なかなか聞けない話が自然と出てきます。
録音は自由に、1回でも複数回でもOK。自然な会話がベースになります。
STEP③ プロが編集・制作!
録音データをもとに、プロのライターが丁寧に文字起こし・編集し、本として仕上げます。
読みやすく、温かみのある一冊に仕上げてお届けします。
本が完成したら、ぜひ一緒に読んでみてくださいね。
コミュニケーションが広がっていきますよ。

🎁 できあがった本は、親子の宝物に
完成した本は、まさに「親子のストーリー」そのもの。
普段は照れくさくて言えない気持ちも、本にすることで言葉として残ります。
📖 こんな変化がありました
・「父の考え方が改めてわかった」
・「母の若い頃の話に驚きました!」
・「一緒に過ごした時間が、すごく大事に思えた」
・「この本を読んで、親にもっと感謝できるようになった」
実際に利用した方からは、
「本を通じて親子関係が深まった」
「娘が、自分の話を聞いてもらえたことで自信を持った」
という声も届いています。
📌 本を作ることは、ただの記録ではありません。
それは、“もう一度、心を通わせる時間”でもあります。
どれだけ年齢を重ねても、親子の絆には、新しい形がある。
そのきっかけとして、「一冊の本」をぜひ体験してみませんか?
📞 今なら無料相談受付中!
「何を話せばいいの?」という方もご安心ください。テーマのご提案からしっかりサポートいたします。
あなたと娘・息子さんの大切な思い出が、一生の宝物になります。👉 詳しくはこちらから:
KAKiTA!公式サイト